koujiyosan

店舗開業に必要となる予算を立てるためには、内装工事費用がいくらかかるか知らなければいけません。また、どんな機器備品が必要かピックアップして、その費用を知らなければ、予算を立てることができません。あなたの希望の店舗作りができるように、店舗内装の予算の立て方について説明します。

予算を立てるために店舗内装の費用を知ること

まず、予算を立てるためには、店舗内装にかかる費用を知りましょう。店舗内装の費用とは、設計費、内装・外装の費用、内装に必要な設備機器の購入費用があります。内装工事費の内訳は以下になります。

  • 店舗内装の設計、デザイン費
  • 内装、外装の費用
  • 電気、水道、ガス、空調工事
  • 設備機器、什器購入費(調理器具、 家具、ディスプレイ、ショーケースなど)
  • 看板、ファーサード作成費

※業種、業態により必要な内装の内容や費用が違います。予算を立てる際は上記項目以外もご確認ください。

内装に必要な設備機器は設置費も予算に入れること

予算を立てる際に、希望する機器や什器の費用はカタログなどで確認できます。しかし、店舗に設置するには、別途、工事費がかかるものがあります。そのため、希望の機器の購入を検討する際は、設置費の確認を忘れずに行いましょう。

内装以外に必要なものをピックアップし予算に入れる

店舗開業に向けて、内装以外に必要な備品が多々あります。備品はご自身で購入するために、必要なものをピックアップして、購入する予算を立てなければいけません。以下に、必要な備品をまとめました。

店舗開業時に予算に入れる一般的な備品とは

  • 調理器具、備品
  • 食器
  • 清掃用具
  • 事務用品
  • レジスター
  • パソコン
  • 電話、FAX
  • BGM用の音響機器
  • スタッフ用家具
  • 店内の装飾用備品(お花や観葉植物)
  • スタッフのユニフォーム
  • メニューブック、POP
  • その他、必要なサービス(新聞、インターネット関連費、会費など)

店舗開業に必要な備品は、開業してから気づく事が多いです。そこで、事前に購入予算を多めに取っておきましょう。

店舗内装の予算は80%で立てること

内装の見積を依頼する際に、内装業者には予算の80%で工事費用を依頼しましょう。その理由は、内装工事を行う際に、あなたの希望の変更や予期せぬ追加工事、工事の遅れなどにより、追加費用が発生する場合があるからです。

内装費用の予算を80%にして、内装工事予算に余裕を持たせることで、追加の工事費に対応できるようにしましょう。安定した店舗経営ができるように、店舗内装の予算の立て方はしっかりと学びましょう。

店舗開業に必要な情報は、下記のページに書いてあります。 クリックして、お読みください。

詳細はこちらをクリック!